診療予約はこちらから

  1. 相川みんなの診療所
  2. 院長紹介

院長紹介

2016年、名古屋市緑区で、内科・消化器内科・糖尿病内科・小児科のクリニックを開院いたしました、相川みんなの診療所 院長、梶野真一です。

これまで、多くの基幹病院で、消化器疾患および糖尿病を中心に診療を行なってきました。
「もっと初期の段階から関与できれば…」「手術後も、患者さんに寄り添った医療をしたい」という思いがだんだん強くなり、理想とする地域医療の充実を求めて、開業を決意しました。

相川みんなの診療所が目指すのは、病気を治すだけでなく、もっと「元気」になれる場所。
病気のときはもちろんのこと、病気にならないようにするためにどうしたらよいかをお伝えし、一緒に実践していける場でありたいと思っています。

胃や腸、肝臓などの消化器の専門家として、糖尿病をはじめとする代謝疾患の専門家として、また気軽な健康相談や病気の初期診断ができるかかかりつけ医として、患者さんにとってわかりやすく、優しい医療を提供したいと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

医学博士 梶野 真一 Shinichi Kajino

資格

  • 日本内科学会認定医、指導医、日本内科学会総合内科専門医
  • 日本消化器病学会専門医、指導医
  • 日本消化器内視鏡学会専門医、指導医
  • 日本糖尿病学会専門医
  • 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
  • 日本消化器病学会東海支部評議員、日本病態栄養学会評議員
  • 日本医師会認定産業医
  • 小児慢性特定疾病指定医

その他所属学会

  • 日本抗加齢医学会、日本肝臓学会、日本膵臓学会、日本胆道学会、日本腹部救急学会

ドクターズ・ファイル

経歴

平成2年3月
名古屋市立大学医学部卒業
平成2年5月
刈谷総合病院(臨床研修医・麻酔科研修医・医師)
平成6年4月
名古屋市立緑市民病院(医師・副部長)
平成9年7月
松蔭病院(医師)
名古屋市立大学第一内科(現消化器代謝内科学)(研究医)
名古屋市立大学分子遺伝学教室 (研究員)
平成11年8月
医療法人瑞心会 渡辺病院(医師)
平成12年10月
名古屋市厚生院附属病院(副部長)
平成14年9月
公立尾陽病院(部長)
平成20年4月
名古屋市立緑市民病院(部長)
平成22年2月
カリフォルニア大学サンフランシスコ校短期研修(がん診療)
平成28年1月
第一なるみ病院